もくじ
松田翔太のCMでおなじみ『サウザクーラー』
『サウザクーラー』
容量 : 275ml
金額 : 230円
アルコール度数 : 4%
サントリースピリッツ(株)と
ビームサントリー社が共同で開発した
瓶入りRTD《ready to drink》!
(蓋を開けてすぐにそのまま飲める飲料の意味)
「サウザブルー」というテキーラをベースに
テキーラと相性の良い
グレープフルーツ果汁・ライム果汁・塩で
すっきり爽やかなシトラステイストの
炭酸入りカクテル!
今SNSなどでも話題となっているらしいが
本当に美味しいのか?! (; ・`д・´)
サウザクーラーを飲んでみた!
1.口当たり
CMを見る限り
かなりの強炭酸ぶりで
アルコールのきつそうな
イメージを持ちがちだが
思ったよりも微炭酸で刺激が少なく
少し物足りなく感じてしまうかもしれない
2.後味
後味はテキーラらしい味がするものの
甘さが口の中に残ってしまう
クーラーなのでもう少し後味が
スッキリとするようにして欲しかった
3.飲みごたえ
アルコール度数は4%と
かなり控えめで
甘ったるさと書いたけど
ジュース感覚で飲めてしまうので
お酒が苦手な方でも
楽しめるお酒!
ウォッカやリキュールをベースにしたお酒もおススメ!
サウザクーラーが好きな人におススメしたいのが
ウォッカをベースにした
サントリーのSKYBLUEや
キリンのSMIRNOFF ICE
果実酒リキュールをベースにした
ZIMAなどがあります!
サウザクーラー含め
どれも飲みやすく美味しいお酒です!
是非一度飲んでみてください(*^^)v
またカクテルではない
スピリッツのテキーラの飲み方も
紹介しているので
是非参考にしてくださいね!
[…] お酒チョイ飲みブログ 【SauzaCooler ・ サウザクーラー】 飲んでみるとこうだった!https://osakeichigou.com/sauzacooler/ […]